ちょこっとしあわせ

おすすめダイカットマシン(ワンダーカッツ)の使い方!簡単なアルバム&かわいい作品例の紹介も!

大切な人にカードを贈りたい!結婚式の招待状を素敵に飾りたい!かわいいアルバムを作りたい!という方に、複雑な形に紙を切り抜くことが出来るダイカットマシンを紹介します!お店でも様々な形の紙がセット売りされていますが、これを使えば簡単に自分で作ることが出来ますよ!

この記事では

について紹介しますね!

おすすめハンドメイド記事

ダイカットとは?

ダイカットとは、金属板などでできているクッキーの抜き型のようなダイ(抜き型)を使って様々な形にカットしていくことを指します。ダイの形次第では、輪郭だけでなく写真のような複雑なカットまで可能です。

結婚式の招待状やグリーティングカード作り、アルバムの写真を装飾したり、小物に組み合わせるなど、アイディア次第で幅広い活用法があります

ダイカットマシン「ワンダーカッツ」

今回紹介するのは安価で手に入る家庭用のダイカットマシン、「ワンダーカッツ」です。大きさは本体がハンドルを入れて22×10×12cmくらい、それからプレートが5枚付属しています(基本セット)。

これとセットで使うのが「ダイ」という金属の板です。

写真のように「ダイ」には蝶や花、レースなど様々な種類がありますが、ネットショップを覗くと数百種類の大きさ、形をしたダイが売っています。この「ダイ」の形に紙がカットされる仕組みです。

 

おすすめダイカットマシンの使い方!

使い方は簡単、折り紙のような薄い紙でも、画用紙のような少し厚みのある紙でもカットできます。

【用意するもの】
  • カットしたい紙
  • お好きな形のダイ
  • ワンダーカッツ本体
  • プレート(カッティングパット、ベースプレート、厚み調整版0~2枚 )

 

1.ベースプレートにダイの歯が上になるようにおきます。

2.その上にカットしたい紙をおきます

3.その上からカッティングパットをのせ、さらに厚み調整版をのせます。

厚み調整版は紙の厚さによって枚数を変えて調節できます。

が目安です。カットした時、きちんと切れていなければ一枚調整版を足すようなイメージです。

4.そのままワンダーカッツに挟みます。

5.右側のハンドルをくるくる回すと、プレートが中に入っていき、カット出来ます。

6.反対側に通過するまで回したら、プレートを外してみましょう

7.蝶の形にカットすることが出来ました!

ダイに残った紙端は、つまようじなどで取り除くことが出来ます。

アルバム&簡単かわいい作品例の紹介!

アルバム

アルバムにダイカットを添えるだけで、思い出を素敵に彩ることが出来ます。

レースの部分に使ってます。手前のあじさいはマスキングテープを切り貼りしたものです。

発表会にピッタリなダイカットです。アルバムを眺めるだけで音楽が聴こえてきそうですね!

リース

毛糸で作ったクリスマスのリースに飾っても、個性的な作品が出来上がります。

とっても簡単なのに可愛すぎるクリスマスリースの作り方はこちら↓

うちわ

ちょうちょやお花、レースなどすべてダイでカットしました。お気に入りの写真をうちわに貼って、その周りを彩るだけで市販にはないオリジナルうちわが作れます。

メッセージカード

文字の部分はワンダーカッツの英字ダイでくりぬいたものになります。メッセージカードもぐんとおしゃれになりますよ。

母の日のメッセージカードも可愛く作れば喜ばれますね!

小物に応用

これは発表会のドレスに合わせて手作りしたものです。台紙に貼ったホログラムの折り紙をくりぬいて、UVレジンで固めたものです。紙だけでなくアイデア次第では手作りには見えないものも出来上がります!

ワンダーカッツを使うことにより作品がワンランク上の仕上がりになりますね♪

▼アイデア次第で活用法無限大▼

おすすめハンドメイド記事

まとめ

この記事では、おすすめダイカットマシン「ワンダーカッツ」の使い方と、簡単なアルバム&かわいい作品例についても紹介しました。

ということが分かりました。このダイカットマシンで作品を作り、ステイホームをエンジョイホームにしませんか?

もっと本格的な作品を作りたい方は
▼大きいサイズもあります▼

【W004】/ワンダーハウス/ダイヤル調整機能付き ダイカットマシン/Melody メロディ【リニュアルしました!】

感想(10件)