奈良の十津川村の山奥にある玉置神社(たまきじんじゃ)って知ってますか?知る人ぞ知る「選ばれし者しかたどり着けない神社」ですが、スピリチュアル業界でも近年人気じわ上げ中の神社です。樹齢何千年もの杉に出逢える境内は地上とはまるで別世界。玉置神社はお守りもすごいですよ!
この記事では
- ご縁がないとたどり着けない玉置神社とは?
- 玉置神社のアクセス・駐車場
- 玉置神社の見どころ
- 玉置神社のお守り・鈴・護符・御朱印情報
について紹介します。霊感も何もない私が、神の声を聴いた驚きのパワースポットです。
玉置神社から2時間、あわせて旅行したいこちらの神社もおススメ↓
【奈良県】丹生川上神社下社(にうかわかみじんじゃしもしゃ)の御朱印情報!アクセス・駐車場や見どころは? 【京都】車折神社はジャニーズも通う芸能の神様?御朱印・お守り・アクセス情報も紹介! こちらはすべて岐阜のおすすめパワースポット記事です |
ご縁がないとたどり着けない玉置神社とは?
奈良県吉野郡十津川村にある標高1076mの玉置山の山頂付近に玉置神社はあります。なぜ玉置神社はご縁がないとたどり着けないのでしょう?
私が行ったのは2018年の8月と2019年の9月。そもそも最初に行ったきっかけは知人に奈良のお勧めスポットを聞いたときに、いくつか教えてもらった後、
あー・・・もう一つあるのだけどこれは教えようかどうしようか・・・?
え?もったいぶらずに教えてくださーい!
そこは選ばれし者しかたどり着けない神社だからね。呼ばれないと行けないのよ。
日本最古の神社「玉置神社」といって樹齢何千年もの杉がたくさんある屋久島のようなすごいところでね。
そこへ行ったら本社を通り過ぎて奥に進んで、玉石社に先にご挨拶して。白い石の中に一つだけ黒い石があるから。黒い石は一部が見えてるだけで、とてつもない大きな石が地中にあると言われているよ。
ま、ご縁があればきっと行けるから。行けたらいいねー!
と、これだけの情報を頼りに、玉置神社へのアクセスを調べてみたら、
・道に迷ってたどり着けなかったーとか、
・大雨で行くことが出来なかったとか
なかなか簡単には行けなさそうな様子?だから選ばれし者しかたどり着けないと言われているのでしょうか?我が家はエスティマというまあまあデカい車で行くので、狭いと言われる山道を登ることができるか不安でしたが、これもご縁があったらきっと行けると玉置神社を目指しました。
ちなみにこの時、知人に一緒に教えてもらった神社がこちら↓
玉置神社のアクセス・駐車場
玉置神社社務所
〒647-1582 奈良県吉野郡十津川村玉置川1番地 TEL 0746-64-0500 FAX 0746-64-0429
アクセス
マイカー
【大阪方面から】
阪和自動車道・美原JCT→南阪奈道路・葛城IC→大和高田バイパス・新堂ランプ→京奈和自動車道・五條IC→R370→R168(美原JCTより約3時間)
【名古屋方面から】
東名阪自動車道→亀山IC→名阪国道・西名阪自動車道・郡山IC→五條経由→R168(亀山ICより約5時間)
↓公共交通機関の下にマイカーで実際に行った様子と駐車場について書いています。
公共交通機関
十津川温泉までは奈良交通・八木新宮バスを利用
日本一長い路線バスです!
【奈良方面から】
大和八木駅・五条駅→十津川温泉で下車
運賃は大和八木駅から3400円、五条駅からは2700円
大和八木駅 (南) | 9:15 | 11:38 | 13:38 |
---|---|---|---|
高田市駅 | 9:34 | 11:57 | 13:57 |
五条駅 | 10:31 | 13:06 | 15:06 |
上野地(谷瀬吊り橋) | 12:25 | 15:00 | 17:00 |
十津川温泉 | 13:39 | 16:14 | 18:14 |
ホテル昴 | 13:45 | 16:20 | 18:20 |
本宮大社前 | 14:23 | 16:58 | 18:58 |
湯の峰温泉 | 14:34 | 17:09 | 19:09 |
川湯温泉 | 14:44 | 17:19 | 19:19 |
新宮駅 | 15:47 | 18:24 | 20:22 |
【和歌山方面から】
新宮→十津川温泉で下車
新宮駅 | 5:53 | 7:46 | 9:59 |
---|---|---|---|
川湯温泉 | 6:53 | 8:46 | 10:59 |
湯の峰温泉 | 7:03 | 8:56 | 11:09 |
本宮大社前 | 7:14 | 9:07 | 11:20 |
ホテル昴 | ― | 9:46 | 11:59 |
十津川温泉 | 8:01 | 10:01 | 12:14 |
上野地(谷瀬吊り橋) | 9:24 | 11:24 | 13:37 |
五条駅 | 10:57 | 12:57 | 15:10 |
高田市駅 | 12:02 | 14:02 | 16:15 |
大和八木駅 (南) | 12:24 | 14:24 | 16:37 |
十津川温泉(バス停)から玉置神社までは
【平日はタクシーを利用】
【三光タクシー】 0746-64-0231 片道約4,000円程度
【土・日・祝日は世界遺産予約バスを利用】
☆完全予約制
〈行〉十津川温泉 8:44 → 玉置神社 9:24
〈帰〉玉置神社 11:10 → 十津川温泉 11:50
料金:片道 810円 往復 1,620円
予約先:奈良交通(株)平谷営業所 電話0746-64-0408(平日の8時30分~17時、予約は前日まで)
電車→バス→タクシー(バス)と、アクセスが大変なのでツアーが便利ですよ♪
ツアーが便利
↑このサイトから、
サイト上部のツアー検索をタップ
→さらに条件を追加する+
→キーワード検索で「玉置神社」を入力すると検索できます。
私はマイカーで行きました
迷いやすいとの口コミを見ていたので、車のカーナビとスマホのグーグルマップをダブルでかけて向かいました。結構な山道で道も狭く対向車とすれ違うのも大変な場所もあるので運転テクニックは必要かもしれません。途中で「GPS信号が失われました」と何度聞いたことか(汗)
それでも、たまに看板もあったので順調にどんどん上り、雲の上まで行きます。
山を登るにつれ、空気感が変わってくることに気が付くと思います。娘はちょっと人より敏感なので、神社が近づくほど白い丸いふわふわが見えると言っていました。
狭い道ですが対向車は少なく、前後の車も見えないので、ただ黙々とくねくね道を上ります。この時点で運転手さんにはすでに修行のよう(笑)。我が家はパパさんが頑張ってくれて、迷うこともなく、無事に神社の駐車場までたどり着きました。
2019年に行った時は社務所の前に「本日3時に観光バスが3台入山しますので早めにご帰宅ください」との案内が貼ってありました。この道を観光バスが通れるの?と驚きましたが、バスはすれ違えないので注意が必要ですね。そんな道です。
駐車場
神社の前に40台ほど駐車出来ます。2018年に行った時は数台しか止まってませんでしたが、2019年には40台の駐車場が埋まっていて、坂道を少し降りたところの駐車場に止めました。
玉置神社駐車場からの眺めです。ここだけでもパワーがありそう♪
駐車場から神社までは15分くらい歩きます。
玉置神社の見どころ
まず駐車場のすぐ隣、ここの鳥居を一礼をしてからくぐります。敏感な方はこの時点で空気の違いに気づくようです。15分くらい神社へ向かう道を進みます。途中で素晴らしい光景に会えます。
2018年の時は小雨降る中、2019年は快晴と、全く違った表情を見せていただきました。この先、2つの天気の日の写真が混在しますが、雰囲気の違いをお楽しみください。
巨大な杉群
玉置神社境内には天然記念物に指定されている杉の巨樹があります。
まだ本社にたどり着く途中ですが杉の巨樹が次々と現れます。
この木の中が空洞になっていて、覗くと白いふわふわがたくさん見えると娘が言ってました(私には見えません(笑)
快晴の日の写真。子供が一人すっぽり入るような巨木です。
神代杉(かみだいすぎ)
圧巻の存在感。樹齢3000年、まさに神代からずっと見守っててくださった。この神代杉に出逢えただけでもたどり着けたことに感謝です。
こちらは晴れの日の神代杉。清々しい気分になります。
大杉(おおすぎ)
境内で一番大きい杉です。周囲11m、高さ50mもあります。
夫婦杉
本殿の裏に回ったところにありますので、見逃さないようにしてくださいね。
玉石社
熊野古道を歩いてきた修験者達にとっては、玉置神社の本社よりもまず先にこの「玉石社」へお参りするのが習わしだったとか。私たちも知人の情報を頼りに本殿の前を通り過ぎ、山を登ること20分。玉石社からお参りをしました。
画面中央、3本の御神木に囲まれた黒い石が分かりますか?別次元の風格を放っております。そこで私は不思議な体験をしました。心静かにお祈りして、子供の手を引き戻ろうとしたとき・・・ふと、神様の声が聞こえたのです。静かに、はっきりと。その時に
あぁ、これは本当に玉石社の神様に呼ばれて来たんだ。
と確信しました。それは私の心を後押ししてくれるような優しいお言葉でした。
あなたもこの神聖な地に足を踏み入れたら、何か特別なものを感じるかもしれませんね。
玉石社の黒い石を囲む3本の御神木。3本の中心というのも極めてエネルギーが高いです。
神格 | ご利益 | |
大巳貴命 (おおなむぢのみこと) | 国造りの神、農業神、商業神、医療神、縁結びの神 | 縁結び、夫婦円満、病気平癒、産業開発、商売繁盛、五穀豊穣 |
玉石社から本社へ向かう途中の杉巨木。息子が鳥のようだとつぶやきました。
玉置神社本社
2018年は霧に包まれた厳かな雰囲気でした。神々の世界に足を踏み入れてしまったかのような・・・心して鳥居をくぐります。
2019年は日差しがきついくらい位の晴天。同じ場所なのに全く違う写真にみえますね。
玉置神社は平成十六年に「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録されました。熊野三山の奥の院として、古より人々の暑い信仰を集めてきました。
神格 | ご利益 | |
国常立尊(くにとこたちのみこと) | 別天津神、国土形成の根源神 | 国土安穏、開運招福、商売繁盛、悪霊退散、厄除け、病気治癒、縁結び |
伊弉諾尊(いざなぎのみこと) | 人類起源の神、国堅めの神、生命の祖神 | 出世開運、商売繁盛、家内安全、縁結び、夫婦円満、安産・子育て、無病息災・病気平癒、厄除け、延命長寿、豊作・大漁 |
伊弉冊尊(いざなみのみこと) | 創造神、万物を生みだす女神、大地母神 | |
天照大御神(あまてらすおおみかみ) | 太陽神、皇祖神、日本の総氏神 | 国土安泰 あらゆる神徳を発揮 |
神日本磐余彦尊(かむやまといわれひこのみこと) | 軍神、農業神、海の神 | 延命長寿、開運将来、病気治癒 |
くにのはじまりの神々が5柱もお祀りされていますね。
玉置神社のお守り・鈴・護符・御朱印情報
社務所の営業時間内、9時から16時にいただけます。
御朱印と御朱印帳
玉置神社の御朱印は、初穂料(値段)は300円。
2018年の御朱印。
こちらは2019年の御朱印。書かれる方によって雰囲気が変わるのも御朱印の醍醐味ですね。御朱印帳を忘れた場合、書置きのもの(300円)もいただけます。しかし、玉置神社にはこんな素敵な御朱印帳がありますよ!
御朱印帳の表紙です。玉置神社本社の刺繍が施されています。
裏表紙は玉置神社の社紋の刺繍となっております。透明のビニールカバーがかぶさっています。値段は確か1000~1500円くらいだった気がします。
悪魔祓い護符
こちらは玄関用で500円。
玄関など人が出入りする場所の高い所に祀り、外からの邪気が入らないように祀る護符になります。貼るときは画びょうを刺すのではなく、テープでとめるのが好ましいです。
こちらは携帯用で500円。カードサイズの紙のタイプになり、財布などに入れて持ち歩くことをお勧めします。
木のタイプもあります。紙のものと比べると少し厚みがあります。1000円。
この護符にある「弓神楽(ゆみかぐら)」とは、玉置権現が白木の弓を射て悪神を調伏したことに由来され、下の御神歌が伝わっているそうです。
幸運鈴
幸運鈴は2018年には1500円だったのですが、2019年には値上がりしていました。5色の飾りがついた幸運鈴は、上から3個、5個、7個の鈴がついています。縁起の良い数で構成されています。鈴は昔から魔よけの作用があります。
飾っておくだけでも空間が浄化、鳴らすことによって邪気払いが出来ます。鈴の音はとても心地がいいですよ!
勾玉守り
これは息子がパワーを感じた勾玉守りです。500円。
勾玉といえば出雲の勾玉が有名ですが、出雲大社の神様「大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)」と玉石社の神様「大巳貴命 (おおなむぢのみこと)」は同じ神様となります。呼び方が違うだけです。
周りの施設
ものすごい山の中にあるので、レストランはもちろん、コンビニも全くありません。十津川村は日本一大きな村で信号も二個しかないような場所です。十津川村に入る前には絶対に給油を忘れてはいけません。
玉置神社の駐車場にうどんや柿の葉寿司が食べられる小さい売店がありますが、早い時間に売り切れてしまうので私たちが行った時には何も食べ物がありませんでした。空腹のまま参拝しましたが、不思議と山道も元気に登れました。きっと山の神様の霊力で登らせていただけたのでしょう。
山道に入る前に食事を済ませるか、軽食を買うかして、玉置神社に向かうことをおすすめします。
玉置神社から2時間、あわせて旅行したいこちらの神社もおススメ↓
【奈良県】丹生川上神社下社(にうかわかみじんじゃしもしゃ)の御朱印情報!アクセス・駐車場や見どころは? 【京都】車折神社はジャニーズも通う芸能の神様?御朱印・お守り・アクセス情報も紹介! こちらはすべて岐阜のおすすめパワースポット記事です |
まとめ
今回はご縁がないと行けない玉置神社のお守り・御朱印・鈴・護符の紹介や授与時間について、たくさんの写真と共にお伝えしました。
- ご縁がないと行けない玉置神社は山道が狭く、ナビも届かないような山の上にある
- 玉置神社の駐車場は二か所、入り口の鳥居に近いところと、坂の下にもある
- 玉置神社は杉の巨樹群、本社、玉石社など見どころがたくさんある
- 玉置神社のお守り・鈴・護符・御朱印は社務所で9時から16時授与
ということが分かりました。地上界とはまるで違う、別世界の玉置神社。少々行くのはたいへんですが、行く価値があるすごい強力なパワースポットです!あなたもこの神聖な地に足を踏み入れたら、きっと特別なものを感じるでしょう。
奈良はパワースポットがたくさんあります↓
コメント