地の時代と風の時代の違いでどう変わる?過去のコンジャンクションと歴史の関係も!

風の時代 スピリチュアル

2020年12月22日より、200年以上続いた「地の時代」から新しい「風の時代」へと移行します。土星と木星がコンジャンクションする場所が風属性の星座に入っていくからです。

この記事では

  • コンジャンクションと歴史の関係
  • 地の時代と風の時代の違いでどう変わる?

について調べました。

スポンサーリンク

過去のコンジャンクションと歴史の関係

コンジャンクションって何?

そもそも「コンジャンクション」って何?

天体同士がホロスコープ上で0度となることです。つまり天体が重なる状態。

ホロスコープでは天体同士の角度にそれぞれの意味があるのですが、0度は最も強い影響を及ぼす数字と考えられています。木星と土星が重なるコンジャンクションが2020年12月22日に起こります。

この2天体のコンジャクションは大体20年に一度起きるのですが、これまで約200年の間、コンジャクションは地の属性(牡牛座、乙女座、山羊座)で起こっていました。

しかし2020年12月22日に水瓶座でコンジャクションが起きると、以後約200年は風の属性(双子座、天秤座、水瓶座)で起こるようになります。

今回のコンジャンクションを境に、「地の時代」から「風の時代」へ変わります。
スポンサーリンク

過去に起こったコンジャンクション

12星座は4つの属性に分けられます。
  • の属性:牡羊座、獅子座、射手座
  • の属性:牡牛座、乙女座、山羊座
  • の属性:双子座、天秤座、水瓶座
  • の属性:蟹座、蠍座、魚座
過去にコンジャンクションした場所がどの属性になるのか調べてみました。
1504年
1524年
1544年
1563年
1583年
1603年
1623年
1643年
1663年
1683年
1702年
1723年
1742年
1762年
1782年
1802年
1821年
1842年
1861年
1881年
1901年
1921年
1940年
1961年
1981年
2000年
2020年 
2040年
2060年
2080年
2100年
2119年
2140年
2159年
2179年
2199年
2219年
2239年
2259年

20年ごとに起こるコンジャンクションが、大体200年おきに水→火→地→風の順で属性を変えていくのが分かりますね。

スポンサーリンク

4つの属性の特徴と歴史を比べてみた

4つの属性とは

  • 火(始まり)=「起」
  • 地(承け)=「承」
  • 風(展開)=「転」
  • 水(帰着)=「結」

それぞれの意味するところは、

火は炎、熱、正義、戦い、危険、競争、自己主張、表現、明るさ、楽観
地は穀物など食料、文化、伝統、価値、美、物質的な豊かさ、安定、信頼
風は知性、交通、関係、論理、移動、新しさ、若々しさ、未来、交友関係、コミニュケーション、取引
水は共感、共同体、守る、救済、養育、変容、俗なる世界と聖なる世界、破壊と再生
となります。
先ほどの表と照らし合わせると、1600年頃までの水の時代は日本は戦国時代でした。それが火の時代に移り、江戸幕府として始まり時代は栄えます。
1800年代になると地の時代に入りましたが、ちょうど江戸幕府が開国を求められた頃ですね。それ以降、条約、同盟や法律がたくさん作られるようになり、国が安定するよう制度化してきました。
そして迎える2020年からの風の時代。でも上の表を見ると1981年に一回「風」でコンジャンクションしています。

すなわち、地から風の属性と今回ピシッと変わるのではなく、1981年から少しずつ風の兆候が表れかけていたのです。その証拠に、コンピューター技術が進み始めたのもこの頃からですよね。

風の時代はIT化、科学技術、ネットワークの時代。すなわち本格的な風の時代に入ることにより、ますますそれらが加速していくということになります。

ちなみに宮崎駿監督の「風の谷のナウシカ」がアニメージュで連載を開始したのも1982年です。ナウシカが乗っている「メーヴェ」という乗り物は、「風の時代」を象徴していますよね。40年たった私たちが今見ても、風の時代らしい気づきがたくさんあるのではないかと思います。

スポンサーリンク

地の時代と風の時代の違いでどう変わる?

地の時代から風の時代へと移り変わることで簡単に言うと、これからは「個」の時代となります。個の時代ということは「自分で責任を持つ時代」です。

今までは国家や企業・会社に頼っていたが、これからは自分の身は自分で守らなければなりません。

事実、世の中の流れもそちらにシフトしています。大手企業が副業解禁といった背景には、もう退職金までしっかり面倒見れる余裕はないから、老後に備えて今のうちに自分で稼げる力をつけておいてねーというメッセージとなるのです。

もらえるお給料だけを当てにするのではなく、自分で経済力をつけなくてはなりません。

地の時代:時間が主軸となるので、ある程度時間をかけてコツコツと蓄えることにより成果を出していく
風の時代:横に広がる軽やかな時代。時間軸よりもイメージですんなりとタイミングがあった時に願望が叶ってしまう時代が来ます。つまり今までよりも早く願いが叶うことがあるのです。

ふと思いつきでやったら、次の日に大成功したなんてこともあるかもしれませんね。

風の時代のキーワードは「切り替えの早さ、適応力、順応性」

今までの常識が通用しないことも出てくるので、勝ち負けや上下関係にとらわれずに、今までの固定概念を手放して柔軟に対応しましょう。

風の時代を迎え、初めて迎える春分の日もエネルギーの強い日です!

春分の日の運気アップ方法はこちら▽

こちらの記事もあわせてどうぞ

まとめ

この記事では過去のコンジャンクションを調べ、歴史の時代背景も見ました。また、地の時代と風の時代の違いでどう変わっていくかについてお伝えしました。

  • コンジャンクションの属性で過去の歴史の流れが変化
  • 風の時代は「個」が発揮される時代、軽やかに願望達成しましょう

いつの時代も時流に乗れる人が成功者です!タイミングよく行動して上昇していきましょう♪

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました