「風の時代」を迎えて初めての春分の日。スピリチュアル的にはどんな意味があるのでしょう?特別な日のエネルギーを利用して、運気アップのためにやるといい行動リスト5つを紹介します!
この記事では
- 【2021年】春分の日・お彼岸はいつ?
- 春分の日のスピリチュアル的意味
- 開運やることリスト5つ
についてお伝えしていきます。
【2021年】春分の日・お彼岸はいつ?
2021年の春分の日は?
春分の日(しゅんぶんのひ)は、日本の国民の祝日の一つであり、3月20日から3月21日ごろのいずれか1日となります。
春分の日は春季皇霊祭(しゅんきこうれいさい)という歴代天皇はじめ皇后・皇族すべての皇祖の神霊を祀る儀式で、宮中祭祀(きゅうちゅうさいし)の一つでした。毎年2回、春分の日に春季皇霊祭、秋分の日に秋季皇霊祭が行われています。
2021年のお彼岸はいつ?
春分を中日(なかび)とし、前後各3日を合わせた各7日間をお彼岸と言います。最初の日を「彼岸入り」、最後の日を「彼岸明け」と呼びます。2021年は3月17日(水)から3月23日(火)までの7日間となります。
3月17日(水) 彼岸入り
3月20日(土・祝) 中日(春分の日)
3月23日(火) 彼岸明け
春分の日のスピリチュアル的意味
春分の日のエネルギー的意味
春分の日は太陽が真東から昇り、真西に沈む日でもあります。秋分の日もそうですが、1年に2日しかない「昼の長さと夜の長さがほぼ同じになる日」です。
昼と夜が同じ長さというのは言い換えたら、陰陽のバランスが取れた日ということ。
- 昼は陽
- 夜は陰
世の中はすべてのものがこの陰陽のバランスで成り立っています。
- 陰は女 陽は男
- 陰は裏 陽は表
- 陰は地 陽は天
- 陰は暗い 陽は明るい
などのように、反対のもの同士が、いいバランスを保つ調和によって世界が保たれているのです。
![](https://happycloever.com/wp-content/uploads/2020/05/20200514_225022-e1589464413336.jpg)
春分の日はエネルギーバランスがとれた年に2回しかない貴重な日ということが言えます。
春分の日の霊的意味
春分の日の前後のお彼岸の期間というのは、普段は閉じている「あの世」へのゲートが開くといわれています。あの世とこの世、すなわちご先祖と私たちがつながる日なのです。
お彼岸にお墓参りに行くのは、このような理由があるからです。お墓を守り、ご先祖様に感謝をすることが大切ですね。
春分の日の占星術的意味
占星術的に見ると、春分の日は太陽が牡羊座に入る日となります。12星座の始まりである牡羊座なので、この日を1年の始まりと捉えることが出来ます。
200年以上続いた「土の時代」から「風の時代」へ移行して、初めて迎える2021年の春分の日はどのような意味を持つのでしょうか?
▽風の時代について詳しくはこちら▽
風、土、水、火と属性は4つの種類があります。この中で唯一目に見えないのが「風」になります。
目には見えない神様、ご先祖様を大切に感じること。目には見えないエネルギーを取り入れること、不要なエネルギーはデトックスすること。こういったことに意識を向けると、運気が開けて「いいもの」を引き寄せることが出来るようになります!
開運やることリスト5つ
開運やることリスト5つは
- お墓参り
- 神社参拝
- 断捨離
- 朝日を浴びる
- 新しいことに挑戦
![](https://happycloever.com/wp-content/uploads/2020/05/20200514_225022-e1589464413336.jpg)
ではひとつづつ見ていきましょう!
お墓参り
お彼岸の期間はご先祖様との魂の交流がしやすいので、お墓参りはスピリチュアル的にも吉です。そしてお墓に手を合わせるときは、感謝や、今がんばってることの報告をします。ご先祖様はいつもあなたの近くで見守ってますので、困ったときはそっと手を貸してくださることでしょう。
神社参拝
春分の日は神社のお参りをおすすめします。特に、「氏神様(うじがみさま)」は自分の住む土地を守ってくださる大切な存在ですので、お参りに行きましょう。
氏神様へのお参りの仕方
- 鳥居をくぐるときは一礼をしてからくぐる
- 参道は中心を歩かず端を歩く
- 2礼2拍手1礼のあとお礼を伝える
![](https://happycloever.com/wp-content/uploads/2020/05/20200514_225022-e1589464413336.jpg)
お礼は「いつもこの土地をお守りくださりありがとうございます。私たちをここに住まわせてくださいありがとうございます」と伝えます。
氏神様が分からない方は各都道府県の神社庁にて確認することが出来ます。
★参考★パワースポットポットめぐりのおススメ記事 |
断捨離
断捨離をすることで、スペースに「空き」が生れます。エネルギー的にも部屋のものが多ければ、新しいものが入ってきたくても入ってこれない状態なのです。スペースに空きが出来た分だけ、宇宙は喜んで「いいこと・いいもの・いい人」を運んで来てくださいますよ!
とくに12星座の始まりである牡羊座に太陽が入る日ですから、お家の始まりでもある玄関はきれいに整えましょう。靴はすべて収納し、土間は雑巾できれいに拭きましょう。
朝日を浴びる
春分の日の真東から昇り、真西に沈む太陽は特別なエネルギーを持っています。朝日を浴びて、深呼吸すると体の細胞が活性化されますよ!
新しいことに挑戦
春分の日を境に昼の時間はどんどん長くなっていきます。つまり陽に転じるということです。エネルギーが陽に拡大していくこの時期は新しいことをスタートさせるチャンスです!
今までやりたかったけど行動に踏み切れなかったことがもしあれば、この日にぜひスタートさせてください!今まで出来なかったことも、パワーの強い日が後押ししてくれますよ!
![](https://happycloever.com/wp-content/uploads/2020/05/20200514_225022-e1589464413336.jpg)
私はこの日、お伊勢さんの五十鈴川に禊をしに行きます!余分なものを削ぎ落してきますね!
まとめ
この記事では、2021年の春分の日・お彼岸はいつなのか、春分のスピリチュアル的意味と開運やることリストについてお伝えしました。
- 2021年春分の日は3月20日、お彼岸は3月17日~3月23日
- 春分の日はスピリチュアル的にもエネルギーの強い貴重な日
- 開運やることリストはお墓参り、神社参拝、断捨離、朝日を浴びる、挑戦
ということが分かりました。特別な日に、宇宙やご先祖様の見えない力を借りて、運気をアップしていきましょう!
コメント